2016年05月06日

2016feb 米国視察⑥

3日目 2月11日 
 コロラド州ゴールデン市を訪問。18時から開催された市議会を傍聴した。
 ゴールデン市は、人口二万人弱。米国のビール会社、クアーズ社の本社がある町で、コロラド州の州都デンバーから、ロッキー山脈に向かって、車で1時間ほどの場所にある。
 また、ゴールデン市中心部には、コロラド州立鉱山大学(Colorado School of Mines)のキャンパスが位置しており、街中は、若い学生が多く、活気ある町並みとなっている。この大学は、米国におけるシェールオイルやガスの研究の中心ともなっており、卒業生は引く手あまただそうだ。
 また、郊外には、米国の再生エネルギー研究の拠点でもある、国立再生エネルギー研究所も立地している。
 このゴールデン市の市議会議員を、私の長年来の友人である、Mr. Joe Behm氏が務めている。議員になって、3期目で、今期で最後となるそうである。ゴールデン市では、市議会議員に任期制限があり、本来は2期までとなっているそうだが、彼は、日本で言えば1期目が補欠選挙であったため、例外的に3期目を迎えているそうである。現在は、Mayor pro temであり、市長不在時には市長の代理を担う役職に就いている。本業は、近隣のカジノのマネージャである。市議会議員としては、月1,000ドル程度だそうだ。当然、他の議員も本業がある方が多く、定例の議会は月2回、木曜18時からの開催となっている。ゴールデン市議会も、偶然であるが、先述したグラニカスを利用したサイトを開設している。
http://www.cityofgolden.net/government/city-council/agenda-minutes-web-casts-meeting-schedule/
市議会ページは、アドレスをみていただければわかるように、ゴールデン市のサイトであるが、私が実際に見学した、2月11日の議会のページに遷移すると、このページは、以下のようなアドレスであり、
http://goldenco.granicus.com/MinutesViewer.php?view_id=2&clip_id=1886
グラニカスのサイトとなっている。
上記のサイトで当日の議事内容が、議事が進められた順番に、ビデオ中継と議事資料が参照出来るようになっている。
また、今後開催される予定の議会については、逐次、資料が公開されるようになっている。
私の英語力が不足していたため、実際の議事内容については、あまりよく理解できなかったが、わかる範囲で説明を行う。
まず、上記リンクページの冒頭に、Pledge of Allegiance がある。これは忠誠の誓いと言われるもので、会議冒頭において、米国国旗に対して、誓いを皆で起立して行う。ビデオをみていただければわかるが、私も、失礼の無いように起立して、暗唱中は右手を左胸にあてていた。いままでテレビなどでは見たことがあったが実際に目にするのは初めてであった。
ビデオをみていただければわかるように、議場は、サクラメント市と同様に、議場正面には、半円状に議員席があり、その議員席に対面する形で、市民の席が用意されている。
 ゴールデン市では、議長席には、議員のみならず、市長も中心に着座する。この点は、サクラメント市と同じである。また、市長は、議長の役割を兼ねており、議事の進行は市長が行う。ちなみに、市長は議員の互選ではなく、単独で選出されているようである。
 シティマネージャー(日本で言えば権限の強い副市長)が、正面から見て右側の一段低い席に着座しており、適宜、説明を行っていた。
 忠誠の誓いの後、出席者の点呼が行われる。その後、一番最初に、「パブリックコメント」が行われた。日本でも最近は、新設の条例案などについて、意見をインターネットサイトで受け付けることがあるが、このゴールデン市議会のパブリックコメントは、あるご婦人が、行政の対応についての不満があり、その不満について、議場で、述べる機会を与えられている。パブリックコメントや、それ以外の市民が意見を表明する場所は、ちょうど、シティマネージャーの反対側、左側に証言台のような席で意見陳述を行う。その意見陳述に対して、シティマネージャーが回答を行う。パブリックコメントは、この場合は、市からの提案ではなく、不満を持った市民から提案され、その機会を与えられているようだ。
 このパブリックコメントの一連の手続きが終了後、提出議案の審議が行われた。

プロフィール

 
所沢市議会議員
博士(農学)
松下政経塾出身
 

メルマガ登録

お名前
メールアドレス*

連絡先

phone fax 04-2921-8248